海外旅行体験記/記録 チェンマイで不思議な体験をした 十河和夫 記 旅をすると、不思議な体験をする。 それは、突然やってくる。 日常の中にぽっかりと空洞が空いて異次元に引き込まれてしまうのだ。 不思議なことに、それは満月の時が多い。 狸囃子が聞こえると、見慣れた風景がカーニバルとなっ... 2021.03.07 海外旅行体験記/記録アジア
ヨーロッパ/アフリカ ジャーマンレイルパスを利用したドイツ周遊とオランダ、ベルギー、パリの旅 大阪府 浅野 益男 2018年7月9日オランダ アムステルダムからベルギー、ドイツ、フランス パリを巡る18日間の鉄道旅行をしました。ユーレイルパス(ヨーロッパ域外の居住者が利用できる指定の地域・期間の鉄道の乗り降り自由の切符)を初めて利用したドイツ周遊を中心... 2021.03.06 ヨーロッパ/アフリカ
海外旅行体験記/記録 もう一度行ってみたい(メコン川) 十河和夫 記 雲南からルアンババーンに下る。 メコン川は、ビルマとラオスの国境沿いに流れているが、僕たちはバスを利用して直線コースでルアンババーンに向かう。前回はスローボートを利用して途中で一泊したが、今回も途中のウドムサムで一泊した。 ... 2021.03.05 海外旅行体験記/記録アジア
太平洋諸島/オセアニア もう一度行ってみたい ・・・ オアフ島(ハワイ) 大阪府藤井寺市 宗村新一郎 日常から非日常へ…世界がうらやむリゾート 世界有数のリゾートとして知られるハワイ諸島は大小様々な132の島々からなっています。中でも観光の拠点となるオアフ島をはじめハワイ島.マウイ島.カウアイ島.ラナイ島.モロカイ島が知られています。日本... 2021.03.03 太平洋諸島/オセアニア
海外旅行体験記/記録 第7回オンライン旅行セミナー実施報告 神原克收記 思い出のロングステイ・チェンマイ ◆日時: 2月24日(水) 13:30~15:30◆講師: 井藤正治さん◆テーマ: 思い出のロングステイ・チェンマイ◆参加者: 44名 今やLSCの海外ロングステイ... 2021.02.26 海外旅行体験記/記録
海外旅行体験記/記録 もう一度行ってみたい 十河和夫記 前回はファイサーイからルアンババーンまで下ったが、 今回は、メコン川を遡った。メコン川の源流チベット高原に近い雲南省に僕たちは向かった。 2.タイ族の故郷、景洪(ジンホン) 景洪はタイ族が古くから住む土地で、西双版納(シーサンパン... 2021.02.23 海外旅行体験記/記録アジア
海外旅行体験記/記録 もう一度行ってみたい 十河和夫 記 2019年の夏、今度は妻と二人でメコン川を巡った。その最初に選んだのが、ファイサーイだ。 国境の町、ファイサーイ チェンラーイまで夜行バスを利用。ここからチェンコーン行きのバスに乗り換え、友好橋を渡... 2021.02.23 海外旅行体験記/記録アジア
海外旅行体験記/記録 もう一度行ってみたい 十河和夫 記 ルアンババーンは町全体が世界遺産に登録されている。日本でいえば奈良の都のような佇まいをしている。観光客も多い。 もちろん寺も多いので僧の観光客もいる(ハイ、ポーズ)。 今回は、残念なことに夜到着して早朝に出発することになってしま... 2021.02.20 海外旅行体験記/記録アジア
海外旅行体験記/記録 もう一度行ってみたい 十河和夫 記 もう一度行ってみたい つぎの日は、世界遺産「ルアンババーン」までスローボートで下る。スローと銘打つだけあって、途中のバークベンで一泊する二日がかりの船旅だ。 カオ・チー・バーテ(フランスパンのサンドイッチ)を買い込んで乗り込んだ... 2021.02.20 海外旅行体験記/記録アジア
海外旅行体験記/記録 もう一度行ってみたい 十河和夫 記 2013年2月、僕はメコン川を渡っていた。2009年に、ゴールデントライアングルでもう一度来るのだと決意してから4年も経っていた。 その当時、寒い冬を逃れてチェンマイにロングステイするLsc会員が増えていた。そして、僕たち夫婦も先輩会員の紹... 2021.02.18 海外旅行体験記/記録アジア