北米/南米 逆さオーロラ 大阪府 野田三枝 記 朝のテレビ番組 「旅サラダ」と言う番組で、カナダのオーロラの旅を放送していました。それは逆さオーロラ! 通常オーロラは冬に見られる自然現象だと思っていた私はびっくりしました。何故かと言うと夏でも見られる。それは雪がなく、オーロラを見... by Cocoon 本日:0週:4月:113全体:113 2023.05.08 北米/南米
会からのお知らせ アメリカ東海岸文化の旅 山田耕作 記 第28回オンライン旅行セミナーのご報告 日時: 2022年4月23日(土) 13:30~15:30テーマ: アメリカ東海岸文化の旅講師: 堀 智恵美・資料作成 不破精一セミナー参加者: 32名 ※すべての画像はクリック(タップ... by Cocoon 本日:0週:1月:2全体:139 2022.04.25 会からのお知らせ北米/南米
北米/南米 懐かしのコスタリカ2題 兵庫県 神原克收 記 相当前になりますがとても印象に残っているのは2006年に行ったコスタリカの旅です。国土の1/4が国立公園という自然保護に大変熱心な国です。特に印象に残った2つの風景を当時の旅行記で振り返ってみたいと思います。 その1 アレナル火山... by Cocoon 本日:0週:0月:1全体:89 2022.04.22 北米/南米
北米/南米 キューバは音楽の国(動画付) 安樂秀典 記 街中どこへ行っても音楽で満ち溢れています 私は、特に音楽に興味がある訳でもありませんが2018年LSCお誘い旅行でキューバを訪問した折り、国民のほとんどが音楽好きでどこへ行っても楽器と歌で溢れかえっていました。貧... by Cocoon 本日:0週:0月:3全体:118 2022.04.15 北米/南米
会からのお知らせ 中米のスイスと呼ばれる「コスタリカ」 山田耕作記 ◆第26回オンライン旅行セミナーのご報告◆日時: 2022年2月26日(土) 10:00~12:00◆講師: 山添裕太氏(現地旅行スタッフ) 丸山真理氏(ガイド)◆テーマ: 中米のスイスと呼ばれる「コスタリカ」◆参加者: 26名 ... by Cocoon 本日:0週:3月:4全体:228 2022.03.01 会からのお知らせ北米/南米
A)旅行の部 キューバ旅行の思い出 山田耕作 記 ■作品のPRポイント 2018年5月末から6月初めにかけて、旅行企画Gが開催したお誘い旅行で、メキシコに続いてキューバに旅行しました。現在はコロナの感染、アメリカから経済制裁による生活の困窮等により政情が不安定... by Cocoon 本日:0週:0月:2全体:124 2021.08.30 A)旅行の部北米/南米
北米/南米 船旅「魅惑のカリブ海クルーズ」(動画付き) 大阪府 高田幸夫 記 3月の半ば、アメリカのヒューストンを出航してジャマイカ島、グランドケイマン島、メキシコのモンテゴベイを周る7泊8日のカリブ海クルーズの船旅に出かけた。カリブ海の船旅に相応しい季節はハリケーンも滅多に来なくて雨が少なく湿度が低いこの時期は一番... by Cocoon 本日:0週:1月:5全体:226 2021.06.04 北米/南米
北米/南米 第12回オンライン旅行セミナーのご報告 山田耕作記 日時: 2021年5月8日(土) 10:00~11:30 講師: 武田 徹(CRS JAPANの経営者) テーマ: メキシコ(バハ カリフォルニア半島}ロバに揺られて謎の岩絵群を訪ねる探訪の旅 参加者: 40名(9名欠席) ... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:115 2021.05.11 北米/南米
北米/南米 もう一度行って見たい「カナダの紅葉・・・」その5 神原克收 記 25 ツーリストインフォメーション 海外でツーリストインフォメーションの存在は大変心強い。しかしカナダではあまり利用しなかった。理由は場所が判り難かったことも大きく影響している。外国では一般的に「i」の表示だが、カナダは「?」が多い。「?... by Cocoon 本日:0週:0月:1全体:118 2021.04.29 北米/南米
海外旅行体験記/記録 もう一度行って見たい「カナダの紅葉・・・」その4 神原克收 記 21 ナイヤガラ ナイヤガラの滝を初めて見た。凄いとしか言いようのない迫力に圧倒される。滝はゴート島を挟んでカナダ滝とアメリカ滝に分かれる。カナダ滝の落差は53m、幅670m、アメリカ滝は落差21~34m、幅260mである。 圧倒的な水... by Cocoon 本日:0週:0月:1全体:81 2021.04.15 海外旅行体験記/記録北米/南米
北米/南米 白い砂漠:南米のレンソイスを行く(動画付き) 大阪府 高田幸夫 記 人生の先輩からいつも言われることの一つに「体力だけではなく気力もあるうちにできるだけ海外旅行を!」と勧められる。既に世界60ケ国・地域を超える国々へ旅した。まだまだ訪ねたいところは多くある。しかし、このコロナの影響でどこにも行けなくなり... by Cocoon 本日:0週:0月:2全体:212 2021.04.01 北米/南米
海外旅行体験記/記録 第9回オンライン旅行セミナーのご報告 神原克收 記 日時: 3月29日(月) 9:30~11:45 参加者: 40名∔非会員3名 講師: 堀 智恵美さん(非会員) テーマ: アメリカ南部音楽のルーツを訪ねて 冒頭ジャズが黒人の苦難と悲哀を歌ったものであると次の... by Cocoon 本日:0週:1月:2全体:159 2021.03.30 海外旅行体験記/記録北米/南米
北米/南米 もう一度行って見たい「カナダの紅葉・・・」その3 神原克收 記 14 ロレンシャンの紅葉 ロレンシャン高原(モン・トランブラン)では2日間滞在したが、2日とも晴天に恵まれ、抜けるような青空に映え燃えるような紅葉を満喫した。我々が来る前の週はずーっと雨だったとのことで、日頃の行いの良さが出た。オタワからロ... by Cocoon 本日:0週:0月:2全体:125 2021.03.23 北米/南米
北米/南米 もう一度行って見たい「カナダの紅葉・・・・」その2 神原克收 記 10 アルゴンキン州立公園 アルゴンキン州立公園はオタワの北西200Kmくらいのところに位置し、静岡県や宮崎県とほぼ同じという広大な面積を有している紅葉の名所である。園内には 2,400以上の湖や池があり、雄大な自然が楽しめるがそれ以外は... by Cocoon 本日:0週:1月:2全体:110 2021.03.20 北米/南米
海外旅行体験記/記録 もう一度行って見たい「カナダの紅葉・・・・」その1 神原克收 記 2010年10月から11月に掛けてカナダの紅葉とカナダ横断鉄道(VIA)+アムトラックによるアメリカ大陸横断往復の旅をした。印象深いシーンをピックアップして振り返ってみたい。 同行者は現役時代に神戸で共に働き同じ社宅で過ごした3夫婦6人。... by Cocoon 本日:0週:4月:12全体:247 2021.03.17 海外旅行体験記/記録北米/南米
海外旅行体験記/記録 地球最後の秘境「南米ギアナ高地」 高田幸夫 記 地球最後の秘境と呼ばれる南米ベネズエラのギアナ高地を旅しました。ご承知のようにベネズエラは石油経済が破綻し治安が非常に悪くなっています。本来ならベネズエラの首都カラカスからギアナ高地に向かうべきところを、ブラジルのアマゾンからベネズエラに入... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:280 2020.10.10 海外旅行体験記/記録北米/南米