国内旅行体験記/記録 京都城南宮の梅園「源氏物語花の庭」(動画付き) 高田幸夫 記 梅にはいろんな種類がある。中でもしだれ梅の優雅に揺れる姿は雅な京都に相応しい。そのしだれ梅の名園として京都・城南宮がある。地下鉄竹田駅から15分程歩いたところにある。車だと京都南ICを降りるとすぐ近くである。 城南宮は、平安遷都に際し、都... 2021.03.01 国内旅行体験記/記録西日本
西日本 宮崎にLSC四夫婦が集う 堀口昌之助記 11月は女子のプロで宮崎カントリー、背の高いジャンボの弟子、原英梨花が優勝。男子のダンロップフェニックスは、確か10月にプロになった金谷が勝った。今月の15日街に入り、炉端川喜で刺身他たらふく8人〆て23,000円ここは吉田類の店流石に安い... 2020.12.20 西日本同好会活動
西日本 河内長野市 3ケ寺の紅葉狩りをする 井藤 正治 記 ロングステイクラブの仲間、3夫婦6人で 1回 / 月 食事会をしています。今月は紅葉の時期でもあり、我が河内長野市を散策、天野山 金剛寺・観心寺(共に 日本遺産)と紅葉で有名な延命寺、3ケ寺ともLSC会員の Eさまの段取りでボランティア倶楽... 2020.11.29 西日本
国内旅行体験記/記録 小豆島1泊2日のサイクリング 奈良県 後藤繁 小豆島:瀬戸内海にある島でうどん県(香川県)に属し、古代には「あずきしま」と呼ばれていました。素麺、醤油、佃煮、オリーブ等が生産されていますが、特にオリーブは国内栽培の発祥地として広く知れわたっています。 寒霞渓:日本三大渓谷美、日本三大... 2020.11.26 国内旅行体験記/記録西日本
国内旅行体験記/記録 京都紅葉の穴場紹介「京都二ノ瀬の白龍園」 高田幸夫 記 京都には紅葉の名所は数々あるが、とびっきりの名所にもかかわらず知る人ぞ知る穴場がある。 京阪出町柳駅から叡山鉄道に乗り換えて20分ぐらいで市原駅に着く。そこから鞍馬に向かって15分歩くと白龍園にたどり着く。そこは、寺でもなく神社でもない。... 2020.11.06 国内旅行体験記/記録西日本
国内旅行体験記/記録 BENLYじいさんの「室津・たつのツーリング」後編 安樂秀典記 後編のメインの「たつの」は、播磨の小京都と呼ばれ静かな落ち着いたイメージが あります。今回のツーリングは1泊2日でしたがGoToトラベルキャンペーンのお陰も あり、コスパの高い旅となりました。今回も少し長くなりましたがご笑覧ください。 ... 2020.11.02 国内旅行体験記/記録西日本
国内旅行体験記/記録 BENLYじいさんの「室津・たつのツーリング」前編 安樂秀典記 BENLYじいさんの「室津・たつのツーリング」前編 安樂秀典記 愛車のホンダBENLY号(50cc)でGoToトラベル活用のツーリングに行ってきました。 走行距離は往復で270kmとハードでしたが、ここは無理せずに1泊2日の行程に しまし... 2020.10.29 国内旅行体験記/記録西日本
国内旅行体験記/記録 淡路島自転車サイクリング(動画付き) 高田幸夫 記 LSC関西の仲間が集まり、昨年のしまなみ海道サイクリングから始まった自転車ツーリングは今回で3回目、折畳みのロードバイクを買って持参する人も増えました。 からだ全体で秋風を浴びて淡路島のイザナギサイクルロードの62kmを全員ケガもなく、走... 2020.10.22 国内旅行体験記/記録西日本
国内旅行体験記/記録 変わりゆく宮古島 金振くみ子 記 私も皆様同様ゴーツーキャンペーンを利用して宮古島に行ってきました 当初は5月の連休明けに予約していたのですが、コロナが急速に広がったためキャンセルをしてしまいました。季節の良い9月に再度取り直して9/30〜10/5と5泊6日の旅に出掛けま... 2020.10.20 国内旅行体験記/記録西日本
国内旅行体験記/記録 映像作品:立山連峰「スロー登山を楽しむ」(10分) 夏山シーズンがやってまいりました。過去に登った立山連峰の映像を編集して映像作品が完成させましたのでご覧頂きたい。 ★映像作品と写真 次のアドレスにアクセスをすれば映像作品:立山連峰「スロー登山を楽しむ」がご覧いただけます... 2020.07.15 国内旅行体験記/記録西日本