西日本 ススキと醤油の街 大阪府 井藤正治 記 河内長野市、自宅から近場の和歌山 生石高原 山頂一面 【ススキ草原】別世界の様で素晴らしい。 次に湯浅へ日本で初めて 醤油 を商品化した街並み 今も、一部保存されてます。車で片道2時間ほどで行く事が出来 ゆっくり 楽しめました。 こ... by Cocoon 本日:0週:0月:1全体:120 2022.11.26 西日本未分類
西日本 「ミニ例会in宮城旅行」第5日目 陸前高田・語り部バス 川口謹二 記 「ミニ例会in宮城旅行」第5日目 陸前高田・語り部バス 川口謹二 記 宮城旅行5日目 最終日 10月28日(金) 宿泊したホテル観洋 今日のメインは震災の「語り部バス」 そ... by Cocoon 本日:0週:0月:1全体:134 2022.11.15 西日本国内旅行体験記/記録
西日本 四国八十八ヶ所遍路 道中レポート 正木伸治 記 10月4日に四国八十八ヶ所遍路に再チャレンジということで投稿させて頂きましたが、10月5日に出発し、今日16日で12日経過しました。今のところ大きな問題もなく順調です。24番の最御崎寺から参拝し、今日は37番の岩本寺まで参拝しました。概算... by Cocoon 本日:0週:1月:2全体:28 2022.10.18 西日本
西日本 フグ料理と三方五湖サイクリング 高木宏斉 記 宏斉 サイクリング同好会・輪行チームのメンバー6人で若狭を走りました。 好天に恵まれて最高の一泊2日の旅となりました。 1泊での小浜でふぐ料理と三方5湖サイクリングを実施した。 京都から若狭高浜迄輪行し、其処から小浜迄サイ... by Cocoon 本日:0週:1月:4全体:174 2022.10.16 西日本同好会活動
西日本 瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチに参加して 平田和彦記 しまなみ海道スリーデーマーチ参加者 8月上旬「瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ」(9/30~10/2・3日間)の新聞記事が目に止まりました。6年前レンタサイクルにて「しまなみ海道」を楽しんだ思い出があります。... by Cocoon 本日:0週:1月:2全体:139 2022.10.10 西日本
西日本 観光列車と名湯をめぐる四国の旅 兵庫県 渡辺盛夫 記 LSC関西旅行企画グループによる3泊4日のツアーが9月29日から始まりました。参加者は関東地区、中部地区、関西地区、それぞれから、飛行機で、列車で、高速バスで集合場所の道後温泉、椿館に16時までに皆さん元気にやって来ました。 (以降... by Cocoon 本日:0週:0月:2全体:285 2022.10.06 西日本
随筆/雑記 四国八十八か所遍路に再チャレンジ 正木伸治 記 今、原稿を募集されている「癒しの秋を楽しむ」特集というテーマでの投稿では必ずしもありませんが、暑くもなく寒くもない現在の気候が最適の季節であり、春に失敗して途中で挫折した四国八十八か所遍路をリベンジすべく10月5日から再チャレンジすることに... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:109 2022.10.04 随筆/雑記西日本
西日本 福井サイクリング(動画付) サイクリング同好会輪行チーム 盛岡勝治 記 何時ものLSC輪行メンバー10名が、其々の方法で福井駅に集合し、2日間のサイクリングを楽しみました。 順子 梅雨の真っ最中のサイクリングの計画、一度は延期に、今回も1週間前の天気予報では雨マークも・・・ 繁 ... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:183 2022.07.02 西日本
随筆/雑記 「奈良県吉野郡天川村洞川」 大阪府 宗村新一郎 新一郎 天川村は西の軽井沢とも呼ばれ、夏でも涼しく、自然もいっぱいです。 名水百選に選ばれたところです。美味しい水で作った豆腐や蕎麦を食べて楽しめる最高のグルメスポットです。 これから夏には皆でキャンプを楽... by Cocoon 本日:0週:1月:4全体:167 2022.05.31 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 地元愛に満ち満ちた旅館のお勧め 兵庫県 神原克收 記 克收 先日(5月)四国を2夫婦で旅した。その際泊った香川県三豊市の「吶々々」(トツトツトツ)という旅館はとても印象深く機会があれば皆さんにも泊ることをお勧めしたい。 ホテル外観 建物はこの... by Cocoon 本日:0週:1月:1全体:107 2022.05.25 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 私のお薦めグルメスポット 宗村新一郎 記 私は大阪府藤井寺市に住んでいます。ここから峠を超えると奈良県.大和高田市 そのまま真っすぐ東へ 橿原市・桜井市へと繋がります。今回ご紹介する.素麺の千寿亭/(株)池利. はここ桜井市に有ります。麺が好きな私は友人.知人を誘ってよく行きま... by Cocoon 本日:0週:2月:3全体:147 2022.05.16 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 土佐の藁焼き鰹塩たたき(動画付) 高田幸夫 記 『目に青葉 山ほととぎす 初鰹』鰹の一番美味しい季節になってきた。鰹たたきのお薦めスポットとなると、やっぱり本場の土佐である。 ゆきお 土佐の本場の鰹たたきはどこが違う? 春になると黒潮に乗って太平洋沿... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:121 2022.05.16 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 四国八十八か所遍路の記録 7日目(最終日) 正木伸治 記 2022年(令和4年)4月11日(月)~4月17日(日) 7日目(遍路最終日) 4月17日(日) **距離、累計は歩行距離 出発 8:00 到着 16:30 参拝寺 第22番札所 ... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:65 2022.05.02 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 四国八十八か所遍路の記録 6日目 正木伸治 記 2022年(令和4年)4月11日(月)~4月17日(日) 6日目 4月16日(土) **距離、累計は歩行距離 出発 6:00 到着 17:45 参拝寺 第20番札所 鶴林寺、第21... by Cocoon 本日:0週:1月:1全体:88 2022.05.01 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 四国八十八か所遍路の記録 5日目 2022年(令和4年)4月11日(月)~4月17日(日) 5日目 4月15日(金) **距離、累計は歩行距離 出発 7:20 到着 17:00 参拝寺 第18番札所 恩山寺、第19... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:85 2022.04.29 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 四国八十八か所遍路の記録 4日目 正木伸治 記 2022年(令和4年)4月11日(月)~4月17日(日) 3日目 4月14日(木) **距離、累計は歩行距離 出発 8:00 到着 16:30 参拝寺 13番札所 大日寺、14番札... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:64 2022.04.27 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 四国八十八か所遍路の記録 3日目 正木伸治 記 2022年(令和4年)4月11日(月)~4月17日(日) 3日目 4月13日(水) **距離、累計は歩行距離 出発 7:00 到着 16:30 参拝寺 第12番札所 焼山寺 ... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:72 2022.04.26 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 四国八十八か所遍路の記録 2日目 正木伸治 記 2022年(令和4年)4月11日(月)~4月17日(日) 2日目 4月12日(火) **距離、累計は歩行距離 出発 7:15 到着 15:30 参拝寺 第8番札所 熊谷寺 、9番札... by Cocoon 本日:0週:0月:1全体:74 2022.04.26 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 四国八十八か所遍路の記録 1日目 正木伸治 記 2022年(令和4年)4月11日(月)~4月17日(日) 1日目 4月11日(月) **距離、累計は歩行距離 出発 5:25 到着 17:30 参拝寺 第1番 霊山寺、第2番 極楽... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:65 2022.04.26 随筆/雑記西日本
西日本 「ええとこ山口!」再発見の旅 高田幸夫 記 山口県観光と云えば、昔から「秋吉洞」「萩」「錦帯橋」である。もう数十年前に訪れてから行っていない。最近ではそれに加えてインスタ映えのする場所としても人気がある「角島大橋」「元乃隅稲荷神社」「別府弁天池」が加わった。写真ファン... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:158 2022.04.24 西日本