東日本 妙高・志賀高原避暑旅行 金沢市 中川廣次 記 hp編集局 先日の「私の穴場紹介:不動尊湯 御宿ことぶき」に続て、hp編集局からお願いして投稿して頂きました。 廣次 先日(2023年8月)友人Y夫妻と長野 妙高高原~志賀高原をドライブしてきました。20代にスキーでよく訪れたと... by Cocoon 本日:2週:3月:98全体:98 2023.09.07 東日本
東日本 私の穴場紹介 金沢市 中川廣次 記 廣次 先日避暑で妙高高原~志賀高原を回ったのですがそこで隠れたお宿を見つけましたのでご紹介いたします。 湯田中温泉奥 地獄谷野猿公苑近くの 『上林温泉不動尊の湯 御宿ことぶき』 不動尊の湯御宿ことぶき【公式サイト】 (o... by Cocoon 本日:0週:5月:108全体:108 2023.09.04 東日本
東日本 青森紅葉三昧の旅(動画付) 大阪府 高田幸夫 記 昨年の秋に夫婦二人の14日間の北東北(青森・岩手・秋田)紅葉旅を楽しんだ。自転車を飛行機に積み、青森空港で車を借りてカー&自転車の輪行旅行である。今回、その時撮った動画作品の中から青森編の二つを紹介する。 私の趣味の一つがビデオ... by Cocoon 本日:0週:1月:4全体:166 2022.12.30 東日本2022年度WEB映像フェスティバル
東日本 動画で見る「ミニ例会in宮城」5日間の旅 大阪府 高田幸夫 記 私達夫婦にとって初めて参加したお誘い旅行でしたが、感動の連続でした。パッケージ・ツアーや夫婦二人旅と異なり親しい仲間とのワイワイ過ごした東北5日間の思い出深い旅でした。 神原さんの突然の欠席連絡から始まった旅でしたが、それを補う... by Cocoon 本日:0週:0月:2全体:211 2022.11.17 東日本
東日本 「ミニ例会in宮城旅行」第4日目~花巻温泉から南三陸ホテル観洋まで~ 奈良県 後藤繁 記 4日目ともなると少し旅疲れが出てくるのか、出発前に部屋に忘れ物をしておられたり小物が見当たらないとか小さなトラブルがありましたが、さすがLSC会員だけあってバスの発車時間には遅れず曇一つない快晴の朝のスタートでした。 今日の行程は午前9... by Cocoon 本日:0週:0月:7全体:138 2022.11.14 東日本国内旅行体験記/記録
東日本 「ミニ例会in宮城旅行」初日 鐘崎他七夕館と蔵王お釜 愛知県 戸谷浩 記 第1日目 2022年10月24日快晴 予定通り貸切バスにて12時JR仙台駅をLSCメンバー40名出発。 最初、鐘崎七夕館の素晴らしい七夕を見学。実に美しい。 次に、輪王寺は、1441年伊達家ゆかりの所領により創建した... by Cocoon 本日:0週:0月:2全体:154 2022.11.10 東日本国内旅行体験記/記録
東日本 伊勢海老と鰻を食す会 堀内法子 記 はじめに 10月の小春日和の中、伊勢方面へのグルメ会のお誘いをいただき、関東よりいそいそと参加してまいりました。 この会は数年前開催された「福知山線廃線ハイキング」の折に出た計画で、コロナ禍の為に延期に延期を重ねやっと今回開催の... by Cocoon 本日:0週:0月:2全体:166 2022.10.28 東日本国内旅行体験記/記録
東日本 動画で綴る夏の北海道16日間の旅 高田幸夫 記 梅雨がないとされる北海道には『蝦夷梅雨』という言葉がある。しかし、例年6月頃には好天が続く。私たち夫婦は、昨年(2021年)の6月中旬から16日間北海道旅行をした。コロナ禍の中、観光地はとても空いていて、のんびりと初夏の北海道の自然を味... by Cocoon 本日:0週:1月:2全体:309 2022.08.12 東日本
東日本 日本家屋の民宿 兵庫県 堀口昌之助 記 昌之助 目の前が小さな港で日本家屋の・・・こんな民宿あっても良いかなと思う このたたずまい、昔であるが、記憶にあるに違いない。すこしかしこまった、10畳間の床の間の掛け軸「日々これ好日」。下の広間は50帖はあり... by Cocoon 本日:0週:4月:7全体:144 2022.05.27 東日本随筆/雑記
東日本 伊豆半島6日間の旅日記 高田幸夫 記 (本文は今年(2022年)の2月21~26日まで6日間に亘ってFACEBOOKに投稿したものをHP用にまとめ直したものです) 伊豆半島の伊豆高原赤沢温泉のコテージを拠点にして夫婦6日間の旅日記です。 LSCのAさん オミクロン... by Cocoon 本日:0週:0月:3全体:187 2022.03.10 東日本
東日本 北海道のんびり旅行「釧路湿原」 高田幸夫 記 釧路阿寒自転車道『湿原の夢ロード』を走りました (本記事は2021.6.24の高田幸夫のfacebookに載せた記事を基に編集しています) ニセコに5日間滞在した後、釧路へ6時間半かけて車で移動しました。ガス欠寸前の状態... by Cocoon 本日:0週:0月:3全体:245 2021.06.25 東日本
東日本 北海道のんびり旅行「積丹半島&ニセコ 」 高田幸夫 記 夫婦共にコロナワクチンの接種を2回終え、梅雨の大阪を脱出して北海道に来ています。16日間ステイ(ニセコ5日間~釧路・トマム6日間~ニセコ5日間)の予定です。ニセコでの10日間は1LDKのコンドミニアムで過ごします。 ... by Cocoon 本日:0週:0月:2全体:252 2021.06.19 東日本
東日本 第11回 オンライン旅行セミナーのご報告 山田耕作記 日時: 4月23日(金曜日) 13:30~15:30 講師: 川本周二さん(補助:才野勝裕さん) テーマ: 北海道移住体験旅行 参加者: 申込者45名(4名欠席) 関東支部の川本周二さんから、... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:148 2021.04.27 東日本国内旅行体験記/記録
東日本 雪の戸隠スノーシュー・ハイキング 高田幸夫 記 私とスノーシュー 大寒波が到来して日本列島が凍えている。日本海側は久しぶりに大雪となった。雪は白魔として恐れられることも多いが、晴れた日の雪景色は大好きである。 私と雪との付き合いは長い。新潟に転勤して住んでいた頃、子供を連れて毎週のよ... by Cocoon 本日:0週:0月:1全体:218 2021.01.11 東日本
東日本 日光東照宮とんでも旅行記 関西支部 正木伸治 記 コロナ禍が世界的に収まるまで海外旅行は出来ないので、せめて国内旅行で我慢しようと思っている。それも国内の今まで行ったことのない場所を考えている。さらにgo toキャンペーンを利用して旅行先を主体にするのではなく、何か他の用での、ついで旅行と... by Cocoon 本日:0週:0月:3全体:241 2020.11.24 東日本国内旅行体験記/記録
東日本 立山黒部アルペンルートを行く ! ! GoTo トラベル その② 井藤 正治 記 立山黒部アルペンルート 黒部ダム ~ 黒部平 ~ 大歓峰 ~ 立山 室堂 ~ 美女平 ~ 立山 観光。 全般の天候は曇りでしたが、立山 室堂と黒部ダムが晴れていて ラッキー 良かったー ! 気温 大阪 16℃ ・ 立山 室堂 -8... by Cocoon 本日:0週:2月:7全体:304 2020.11.24 東日本国内旅行体験記/記録
東日本 黒部峡谷トロッコ電車で絶景を楽しむ ! GoToトラベルその① ・・・井藤 正治 記 ステイホームで自粛していましたが11月からGoToトラベルを利用して行動をする様にしました。 黒部峡谷トロッコ電車に乗り 宇奈月駅 ~ 欅平駅まで往復約3時間少し寒い(大阪 16℃ : 黒部 8℃)ですがお猿さんも出てきて黒部川にそっ... by Cocoon 本日:0週:0月:3全体:216 2020.11.24 東日本国内旅行体験記/記録
東日本 信州温泉の旅(その2)佐藤博士 記 ③濁河温泉~穂高神社~湯田中温泉 濁河温泉の朝は霧。冷ややかな空気の中宿の近くを散歩した。 御岳山登山口に近く、登山グループを見かけた。また、近くには多くの滝があり、いい散歩ができた 昨日上ってきた道にある開田高原を通... by Cocoon 本日:0週:0月:2全体:157 2020.10.25 東日本国内旅行体験記/記録
東日本 東北紀行/奥の細道と共に(5)十河和夫 記 安達太良SA SAに「ほんとの空の里」という案内板が建っている。 「智恵子は東京に空がないと言ふ、ほんとの空が見たいと言ふ。智恵子は遠くを見ながら言ふ。阿多多羅山の上に毎日出てゐる青い空が智恵子のほんとの空だといふ。あど... by Cocoon 本日:0週:0月:1全体:146 2020.10.24 東日本国内旅行体験記/記録
東日本 東北紀行/奥の細道と共に(4)十河和夫 記 高村光太郎記念館 高村光太郎が1945年から約7年を過ごした山荘と、隣接する記念館に行ってきました。 展示室1では光太郎の代表作『手』『乙女の像・中型試作』等の彫刻を展示。 展示室2では光太郎の『書』『直筆原稿』、智恵子の... by Cocoon 本日:0週:0月:1全体:88 2020.10.23 東日本国内旅行体験記/記録