随筆/雑記 「奈良県吉野郡天川村洞川」 大阪府 宗村新一郎 新一郎 天川村は西の軽井沢とも呼ばれ、夏でも涼しく、自然もいっぱいです。 名水百選に選ばれたところです。美味しい水で作った豆腐や蕎麦を食べて楽しめる最高のグルメスポットです。 これから夏には皆でキャンプを楽... by Cocoon 本日:0週:2月:123全体:123 2022.05.31 随筆/雑記西日本
東日本 日本家屋の民宿 兵庫県 堀口昌之助 記 昌之助 目の前が小さな港で日本家屋の・・・こんな民宿あっても良いかなと思う このたたずまい、昔であるが、記憶にあるに違いない。すこしかしこまった、10畳間の床の間の掛け軸「日々これ好日」。下の広間は50帖はあり... by Cocoon 本日:0週:1月:32全体:85 2022.05.27 東日本随筆/雑記
随筆/雑記 地元愛に満ち満ちた旅館のお勧め 兵庫県 神原克收 記 克收 先日(5月)四国を2夫婦で旅した。その際泊った香川県三豊市の「吶々々」(トツトツトツ)という旅館はとても印象深く機会があれば皆さんにも泊ることをお勧めしたい。 ホテル外観 建物はこの... by Cocoon 本日:0週:3月:31全体:91 2022.05.25 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 私のお薦めグルメスポット 宗村新一郎 記 私は大阪府藤井寺市に住んでいます。ここから峠を超えると奈良県.大和高田市 そのまま真っすぐ東へ 橿原市・桜井市へと繋がります。今回ご紹介する.素麺の千寿亭/(株)池利. はここ桜井市に有ります。麺が好きな私は友人.知人を誘ってよく行きま... by Cocoon 本日:1週:3月:21全体:117 2022.05.16 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 土佐の藁焼き鰹塩たたき(動画付) 高田幸夫 記 『目に青葉 山ほととぎす 初鰹』鰹の一番美味しい季節になってきた。鰹たたきのお薦めスポットとなると、やっぱり本場の土佐である。 ゆきお 土佐の本場の鰹たたきはどこが違う? 春になると黒潮に乗って太平洋沿... by Cocoon 本日:0週:3月:7全体:91 2022.05.16 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 四国八十八か所遍路の記録 7日目(最終日) 正木伸治 記 2022年(令和4年)4月11日(月)~4月17日(日) 7日目(遍路最終日) 4月17日(日) **距離、累計は歩行距離 出発 8:00 到着 16:30 参拝寺 第22番札所 ... by Cocoon 本日:0週:0月:3全体:50 2022.05.02 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 四国八十八か所遍路の記録 6日目 正木伸治 記 2022年(令和4年)4月11日(月)~4月17日(日) 6日目 4月16日(土) **距離、累計は歩行距離 出発 6:00 到着 17:45 参拝寺 第20番札所 鶴林寺、第21... by Cocoon 本日:0週:0月:3全体:52 2022.05.01 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 四国八十八か所遍路の記録 5日目 2022年(令和4年)4月11日(月)~4月17日(日) 5日目 4月15日(金) **距離、累計は歩行距離 出発 7:20 到着 17:00 参拝寺 第18番札所 恩山寺、第19... by Cocoon 本日:0週:1月:5全体:76 2022.04.29 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 四国八十八か所遍路の記録 4日目 正木伸治 記 2022年(令和4年)4月11日(月)~4月17日(日) 3日目 4月14日(木) **距離、累計は歩行距離 出発 8:00 到着 16:30 参拝寺 13番札所 大日寺、14番札... by Cocoon 本日:0週:0月:5全体:54 2022.04.27 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 四国八十八か所遍路の記録 3日目 正木伸治 記 2022年(令和4年)4月11日(月)~4月17日(日) 3日目 4月13日(水) **距離、累計は歩行距離 出発 7:00 到着 16:30 参拝寺 第12番札所 焼山寺 ... by Cocoon 本日:0週:2月:5全体:59 2022.04.26 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 四国八十八か所遍路の記録 2日目 正木伸治 記 2022年(令和4年)4月11日(月)~4月17日(日) 2日目 4月12日(火) **距離、累計は歩行距離 出発 7:15 到着 15:30 参拝寺 第8番札所 熊谷寺 、9番札... by Cocoon 本日:0週:0月:3全体:58 2022.04.26 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 四国八十八か所遍路の記録 1日目 正木伸治 記 2022年(令和4年)4月11日(月)~4月17日(日) 1日目 4月11日(月) **距離、累計は歩行距離 出発 5:25 到着 17:30 参拝寺 第1番 霊山寺、第2番 極楽... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:53 2022.04.26 随筆/雑記西日本
西日本 「ええとこ山口!」再発見の旅 高田幸夫 記 山口県観光と云えば、昔から「秋吉洞」「萩」「錦帯橋」である。もう数十年前に訪れてから行っていない。最近ではそれに加えてインスタ映えのする場所としても人気がある「角島大橋」「元乃隅稲荷神社」「別府弁天池」が加わった。写真ファン... by Cocoon 本日:0週:0月:2全体:150 2022.04.24 西日本
西日本 金婚式の沖縄旅行 大阪府 宗村新一郎 記 うるま市観光マップ 3/19.私達.夫婦の金婚式を迎えるのに何処かへ行って見よう、幸いコロナのまん防も解けたし、海外は無理でも国内なら何とか許してもらえそうと勝手に解釈して沖縄へ二泊三日の弾丸旅行となりました。鹿児島以... by Cocoon 本日:0週:0月:5全体:113 2022.04.17 西日本
西日本 輪行チームが“ビワイチ”達成 奈良県 後藤繁 記 皆さん今日は。輪行チームメンバーの後藤繁です。今回は“ビワイチ”の残っていた区間(奥琵琶湖)を高木リーダー他8名でサイクリングしてきました。 ところで、皆さん“ビワイチ”って言葉ご存知でしょうか?関西地区以外の会員さんは余り耳慣れない言... by Cocoon 本日:0週:1月:4全体:206 2022.04.12 西日本同好会活動