
旅には3っつの楽しみがあります。 ワクワク、 ドキドキ、 ホクホクです。
ワクワク感
第1のワクワク感は旅の計画です。 旅は旅行したいと思った時から始まります。 まず、雑誌やTVから行きたくなったという目的地の検索から始まります。 インターネットで検索している内に行きたい場所はドンドン膨らみワクワクしてきます。 ホテル検索では、 この予算で高級ホテルに宿泊できるという幸運に巡り合うこともあります。 ワクワクはさらに膨らみます。

Lscのホームページには、 会員が過去に訪れた旅行記などが保存されています。 Lscには旅行達人が多くいるので、 疑問に思ったことを聞かれることもいいでしょう。
ドキドキ感
第2のドキドキ感は体験です。 旅は家を出発した時から始まります。 旅はウキウキする高揚感に少しの不安が潜んでいます。 芭蕉も、 「月日は百代(はくたい)の過客(かかく)にして、 行かふ年も又旅人也」 と旅の厳しさを書いています。 旅に出るということは楽しいのだが、 トラブルに巻き込まれたらという不安も混じってドキドキしています。 私は、 旅でトラブルに遭うことこそ旅の醍醐味だと思っています。 事実、 記憶に残っているのはトラブルや失敗したことが多いです。 さらに、 思わぬ出会いに遭遇することもあります。 旅情のように素敵な人と巡り会えば..。

いやが上にも胸の鼓動はドキドキします。そうしたドキドキ感を、 1枚の写真と短いコメントにしてLscのHPに投稿することを勧めます。
1枚の写真とその時思ったことを直ぐに投稿する。 少しの手間で、 この思い出は記憶にしっかり刻み込まれます。 どしどしHPを利用すべきです。
ホクホク感
第3のホクホク感は、 旅の共有です。 写真やパンフを整理して旅での思い出を整理する。 そして、 記憶が薄れないうちに体験をHPに投稿する。 その情報を得て旅にでた会員は、 新たな体験をして投稿する。 旅の情報はこのようにして共有されていくのです。 そう思うと気分がホクホクして幸せを感じてきませんか。

これから旅にでる人は、 投稿するという気持ちを胸に秘め。 旅の途上の人は、 体験しているドキドキを1枚の写真とコメントを今直ぐ投稿する。 旅から帰った人は写真を眺めて、 体験を思い出し投稿する。 旅を最大限に楽しみましょう。
編集担当無:高田幸夫