
初めての台湾高雄ということで、半月間のお試しステイでした。
LSCの仲間達だけではなく、現地の人達との交流も盛んにあり、たくさんの感動を味わう旅となり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
滞在の長い人達は2月5日~3月5日でしたが、私は2月21日迄でした。滞在先は毎年きまった「Each Family」というコンドミニアムでした。私は一人参加で1ベッド使用の部屋で16泊以上の場合は1泊800元でした。支払いは謝さんに現金で元でも円でも可能でした。


往きのフライトは台湾のLCCのタイガーエアー高雄行きを利用しました。帰りのフライトはピーチに台北から乗りました。

格安航空を利用して安く行けたと思います



高雄空港に着くや「台北富邦銀行」のATMでキャッシングをして、取り敢えず1万元を引き出しました。

次に1ヶ月のシムを1000元で購入しスマホにセットしてもらいました。
私のスマホは楽天と台湾のシムが2枚入っている状態にしました。その次は、コンビニで交通カードを100元で購入し、同時に100元のチャージをしました。17日間滞在中は100元を7回チャージしました。これで地下鉄に乗れるし、幾らかの現金を持ったのでコンドミニアムへ向かいました。

台湾ではどこで両替してもレートは変わらないらしいです。街なかで要る分ずつキャッシングしたいでしたが、街中のATMと手持ちのカードが合わず断念しました。謝さんに両替をしてもらいました。(1元4.6円)
LSC仲間の団体行動の支払いは全て元での現金でした。LINEのイベントで募集があり参加、不参加を表明しました。
街中の身近な脚は公共自転車「YouBike」を利用しました。YouBikeのアプリを入れ登録をすれば、交通カードをかざして簡単に借りれました。登録にあたって台湾の電話番号があれば交通カードで出来ますが、無い場合はクレジットカードを登録してQRコードを読み取って借りる事が出来ます。

「YouBike」は高雄発祥のレンタル自転車システムで、今では台湾全体に広がりつつあります。駅だけでなくあちこちに無人の自転車ステーションがあり、会員登録さえすれば、悠遊カードで簡単に借りれるシステムです。安くてとても便利です。


新幹線の切符を外人2割引きで購入しました。webでのみ購入可能で、それもVISAカードだけ有効でした。バウチャーを見せるだけで、紙のチケットを貰えました。


台北の桃園空港ではプライオリティパスでラウンジ(カフェ)を利用出来ました。一人参加でしたが仲間が一緒でしたのでとても楽しいでした。

自転車で仲間とサイクリングしたり、スーパーへ行ったりホームセンターへ行ったり、ローカルに溶け込んだ旅でした。


編集担当: 高田幸夫