
我が家は、清荒神参道を上がり高台に有り、冬場は寒くて今年は特に厳しくて大変でした。やっと3月になると裏側の庭に『ふきのとう』が芽をだします。『ふきのとうが』地面から芽を出し始めると寒い長い冬場も越してそろそろ春がきたと”小さい春を見つけた”と芽を見るたびにこの時期を楽しみにしています。
なぜ?て・・・そろそろフキノトウを摘んで(天ぷら)にしたり(おしたし)にして一杯飲むのが楽しみです。




編集担当 高田幸夫
我が家は、清荒神参道を上がり高台に有り、冬場は寒くて今年は特に厳しくて大変でした。やっと3月になると裏側の庭に『ふきのとう』が芽をだします。『ふきのとうが』地面から芽を出し始めると寒い長い冬場も越してそろそろ春がきたと”小さい春を見つけた”と芽を見るたびにこの時期を楽しみにしています。
なぜ?て・・・そろそろフキノトウを摘んで(天ぷら)にしたり(おしたし)にして一杯飲むのが楽しみです。
編集担当 高田幸夫