その他 ボヤキ通信31 31 静岡の補選に思う 衆議院静岡4区補欠選挙は自民党候補が当選した。自民党は早速「政府の新型コロナウイルス対策が一定以上の理解や評価をいただいた」とコメントした。 コロナ対策は収束してからでないと評価は定まらないが、今のところ... 2020.04.28 その他
その他 ボヤキ通信30 30 覚悟はあるか 「遅い(too late)」は今や国内外で日本の代名詞(名詞ではないが)となった。政策判断が遅い、給付金の支給が遅い、IC化が遅い、キャッシュレス化が遅い、民間企業でも意思決定が遅い等々である。特に今回の給付金の支... 2020.04.26 その他
その他 ボヤキ通信29 29 信頼の根本は「真心」である 新型コロナウイルスへの対応で安倍総理の信頼は大きく失墜した。原因は「真心」の欠如だ。 総理が国民の命や安全を願っていることは誰も疑わないだろう。しかしその政策の決定過程での「不純」を国民が嗅ぎ取... 2020.04.23 その他
随筆/雑記 動画編集アプリ 動画編集アプリ スマホで撮影した写真やビデオが、皆様の手元に数多くあると思います。 ビデオや写真を編集し、動画にしてLSCホームページやYouTubeに投稿 されませんか。 スマホでの動画編集のアプリは数多くありますが、ここに紹介す... 2020.04.21 随筆/雑記
地域だより 四国・八田(日本の祭り中止と阿波踊りの写真の数々) ロングステイクラブの皆様へ4/20(月)皆さんお早う御座います。 「全国の主要な祭り開催中止のお知らせ」 〇青森ねぶた祭り実行委員会は4/8中止決定 〇秋田竿燈まつり実行委員会は4/13竿燈まつりの中止を決めた。 仙台七夕祭りも中止を決... 2020.04.20 地域だより
その他 ボヤキ通信28 28 在宅勤務は「公」が率先垂範せよ 緊急事態宣言のなかで強調している一つが在宅勤務である。感染拡大防止に大きく貢献するのは勿論のこと、AC(アフターコロナ)を睨んで積極的に取り組むべきだと考える。 〇真っ先に国会が実践すべきであろう... 2020.04.20 その他
同好会活動 本日(4/19)午後8時テレビ番組 緊急・ウイルス豪華客船お知らせ ロングステイクラブ会員の皆様へ遅い放送間際のお知らせになりましたたが是非ご覧下さい。 「お知らせです」 本日(4/19)午後8時からのテレビ番組・日曜THEリアル 新事実・緊急スぺシャル爆発的感染知らぜらる戦いを追跡 取材で検証 たった... 2020.04.19 同好会活動同好会情報
海外旅行体験記/記録 フィリピンのダバオ市のウイルス対策状況 関西支部の正木伸治です。 コロナウイルスのせいで再三の帰国便フライトキャンセルに遭いフィリピンのダバオ市のアパートに閉じ込められています。厳格な外出禁止令が出ており、アパートに籠りっきりです。(泣) そんなことで、暇を持て余していますの... 2020.04.18 海外旅行体験記/記録アジア
東日本 四国・八田(南三陸町復興支援旅行と太平洋フエリー) ロングステイクラブの皆様へ 4/18(土)皆様お早う御座います。 今日は北海道(苫小牧)-仙台ー名古屋を海で結ぶ太平洋フエリーさん がこの自粛ムードが長期間続くこの時期に皆様がお家にいても船旅気分 を楽しんでいただけるよう動画を作ってみま... 2020.04.18 東日本国内旅行体験記/記録同好会活動同好会情報
同好会活動 四国・八田(ピースボート取扱い会社の新聞報道の件お知らせ) ロングステイクラブの皆様へ(情報提供ご参考)4/17(金)本日は既にご存じの方もいるかもしれませんが 4/15(水) 夜20時前に 神奈川新聞社 より クルーズ中止で返金トラブル・ ピースボート実施の旅行社 と言うニュースが流れていますので... 2020.04.17 同好会活動同好会情報随筆/雑記