去る12月16日(月)に本年最終の麻雀同好会「例会」を開催し、年間成績表彰と
簡単な忘年会を行いましたので報告致します。
◆ 奮闘中・・・
この冬一番と思われる寒さの中、全員定刻に集合し、本年最後の麻雀同好会
「例会」を開催致しました。
当日の成績で年間順位が確定することから、名誉と賞金を目指し、年齢を忘れて
7時間に及ぶ競技に奮闘しました。
麻雀の腕前(?)以上に口撃も飛び交い、皆様いくつのなっても負けず嫌いのようです。
◆ 表彰及び反省会(忘年会)・・・
競技終了後、会場を毎回恒例の反省会会場の「たよしお初天神店」に移り、
喉を潤しながら年間表彰と忘年会を行いました。
成績上位者は次の通りです。
・優勝・・・山田耕作会員(右上写真―中央)
・2位・・・益田勝会員 (右上写真―右側))
・3位・・・片山忠清会員(右上写真―左側)
他に5位賞、BB賞、役満賞、皆勤賞、精勤賞、参加しま賞と盛り沢山の賞金の
授与が行われ、満足顔の人、しょんぼり顔の人も、和やかな忘年会(左上写真)
となりました。
成績の振るわなかった会員は、腕前を別についてなかった年だったと、
上位者はつきを忘れて腕前と、誰も1年の反省はありません。
それでも、皆様来年の優勝への強い決意を胸に、家路に着きました。
来年の開催方法について協議し、来年は「これから会」を廃止して、月2回の「例会」
の開催とします。
また、原則第2、4の月曜開催としていましたが、第1・3月曜(1月と5月は第2・4)
の開催と変更しました。
会員の皆様の奮って参加いただくことをお待ちしています。
山田さん、1年間お疲れ様でした。
以前は私も参加していたんですが、家庭の事情で行けなくなりました。
来年は、1度でも参加できたらと思います。
編集担当:下出澄夫