随筆/雑記 「奈良県吉野郡天川村洞川」 大阪府 宗村新一郎 新一郎 天川村は西の軽井沢とも呼ばれ、夏でも涼しく、自然もいっぱいです。 名水百選に選ばれたところです。美味しい水で作った豆腐や蕎麦を食べて楽しめる最高のグルメスポットです。 これから夏には皆でキャンプを楽... by Cocoon 本日:0週:1月:5全体:197 2022.05.31 随筆/雑記西日本
会からのお知らせ LSC 創立30周年関西支部記念イベント開催のご報告 高原政玉 記 LSC 関西支部 会員の皆さま昨日(5月26日)午前11時より午後5時まで大阪市中央区の道頓堀ホテルにて、標記「LSC 創立30周年関西支部記念イベント」を開催いたしました。92名の参加者をお迎えし、佐藤博士本部代表の開会挨拶でイベントを... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:126 2022.05.28 会からのお知らせ
随筆/雑記 『ブランチで賑わうベーカリー』大阪府 奥田洋 記 オーナーにお聞きすると、このお店リオスは2011年に芦屋の東山からスタートしたベーカリーでベーカリー&カフェは3店目で昨年秋にJR芦屋駅ラモールに有ります。 パンは芦屋の湧き水で、太白胡麻油、豆乳、米麴を使った植物性由来の厳選素材に... by Cocoon 本日:0週:0月:1全体:108 2022.05.28 随筆/雑記
東日本 日本家屋の民宿 兵庫県 堀口昌之助 記 昌之助 目の前が小さな港で日本家屋の・・・こんな民宿あっても良いかなと思う このたたずまい、昔であるが、記憶にあるに違いない。すこしかしこまった、10畳間の床の間の掛け軸「日々これ好日」。下の広間は50帖はあり... by Cocoon 本日:0週:0月:3全体:140 2022.05.27 東日本随筆/雑記
随筆/雑記 地元愛に満ち満ちた旅館のお勧め 兵庫県 神原克收 記 克收 先日(5月)四国を2夫婦で旅した。その際泊った香川県三豊市の「吶々々」(トツトツトツ)という旅館はとても印象深く機会があれば皆さんにも泊ることをお勧めしたい。 ホテル外観 建物はこの... by Cocoon 本日:0週:0月:2全体:134 2022.05.25 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 『旅~は~いいもんだ~♪』 本村忠司 記 コロナ禍で海外はもちろん、国内旅行にも行き難いご時世です。そこで、大阪にある都道府県のアンテナショップ巡りをして、旅行気分を味わってみませんか? 新潟の『柿の種のオイル漬け』 私のお気に入りのお店は、ホワイ... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:189 2022.05.18 随筆/雑記
随筆/雑記 私のお薦めグルメスポット 宗村新一郎 記 私は大阪府藤井寺市に住んでいます。ここから峠を超えると奈良県.大和高田市 そのまま真っすぐ東へ 橿原市・桜井市へと繋がります。今回ご紹介する.素麺の千寿亭/(株)池利. はここ桜井市に有ります。麺が好きな私は友人.知人を誘ってよく行きま... by Cocoon 本日:0週:0月:6全体:174 2022.05.16 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 土佐の藁焼き鰹塩たたき(動画付) 高田幸夫 記 『目に青葉 山ほととぎす 初鰹』鰹の一番美味しい季節になってきた。鰹たたきのお薦めスポットとなると、やっぱり本場の土佐である。 ゆきお 土佐の本場の鰹たたきはどこが違う? 春になると黒潮に乗って太平洋沿... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:133 2022.05.16 随筆/雑記西日本
アジア 東南アジア、バックパッカーの旅 山田耕作記 第29回オンライン旅行セミナーのご報告 日時: 2022年5月11日(水) 13:30~15:30テーマ: 東南アジア、バックパッカーの旅講師: 高原政玉(関西支部支部長)・片山忠清会員(サポート)参加者: 35名 今回... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:111 2022.05.15 アジア
同好会活動 第8回クラカン同好会の報告 下出澄夫記 第 8 回 LSC(101 回目)クラカン(クラシック音楽鑑賞会)開催日:2022.04.27、場所:あんさんぶる今回は LSC としては第 8 回目。一方では、復活第 101 回のクラカンでしたが、久々に 10 人(LSC から 2 名... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:88 2022.05.12 同好会活動
随筆/雑記 “伊丹ナイトバル” 吉村東洋男 記 皆さんこんにちは(^-^)。特定のグルメお勧めではなく久しぶりに開催される"伊丹ナイトバル" 参加お勧めです。私たち有志「どん亀会」も数名にて参加予定しています。私は過去、2回参加しましたが色々なお店(5軒分)のメニューが楽しめます。 ... by Cocoon 本日:0週:0月:1全体:154 2022.05.12 随筆/雑記
随筆/雑記 コシアブラの天ぷら 屋代ひろ子 記 ひろ子 コシアブラという山菜をご存じですか? LSC英会話同好会メンバー 知らない! ひろ子 コシアブラはウコギ科の落葉高木です 先日、LSC英会話同好会に出席していた7人に尋ねたところ、全員が「知らない... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:134 2022.05.10 随筆/雑記
随筆/雑記 私のお薦めグルメスポット 吉崎愛子・十河和夫 吉崎愛子がお薦めする店。天王寺・居酒屋「明治屋」 この店は二十歳の時、愛子に教えてもらった。飲み助の父親がよく通っていた居酒屋だそうだ。天王寺駅前スクランブル交差点から阿倍野筋を堺方向へ進行方向右手の通りを10分ほど歩いた場所にあった... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:133 2022.05.08 随筆/雑記その他
随筆/雑記 私のお薦めグルメスポット 吉崎愛子・十河和夫 「待ってたの!こういう企画があるの」吉崎愛子が言っていました。女性はグルメが好きなの。そういう企画があれば女性会員も活気が出るはずよと。 吉崎がお薦めのグルメスポットは、奈良県五條市のフレンチレストラン「ラミー ダンファンス」です。築20... by Cocoon 本日:0週:0月:2全体:143 2022.05.05 随筆/雑記その他
同好会活動 レンチャリ同好会 レンチャリ同好会、発起人でのトライ 下出澄夫記2022.3.30 に、レンチャリ同好会発足の準備として、発起人 4 人(神原、水谷、綾部、下出)で 桂川サイクリングロードを走ってきました。あいにくの曇... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:140 2022.05.04 同好会活動
随筆/雑記 蕎麦 と チューリップ 井藤正治 記 LSC の 仲間 14名と奈良*御所市 { 南郷庵 } で 手打ち蕎麦を作り、工夫された 7品種の料理を美味しく戴き、後、奈良*馬見丘陵公園、関西最大級 120種、65万株のチューリップ風景を楽しく見て歩きました。フエ... by Cocoon 本日:0週:0月:2全体:135 2022.05.03 随筆/雑記
随筆/雑記 四国八十八か所遍路の記録 7日目(最終日) 正木伸治 記 2022年(令和4年)4月11日(月)~4月17日(日) 7日目(遍路最終日) 4月17日(日) **距離、累計は歩行距離 出発 8:00 到着 16:30 参拝寺 第22番札所 ... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:73 2022.05.02 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 四国八十八か所遍路の記録 6日目 正木伸治 記 2022年(令和4年)4月11日(月)~4月17日(日) 6日目 4月16日(土) **距離、累計は歩行距離 出発 6:00 到着 17:45 参拝寺 第20番札所 鶴林寺、第21... by Cocoon 本日:0週:1月:3全体:130 2022.05.01 随筆/雑記西日本
随筆/雑記 お薦めしたい旅 ベトナム・ダラット 山田耕作 記 私達夫婦がお気に入りの、ベトナムのダラットを紹介します。ベトナム国民の意識調査では、重要なパートナーと考える国・最も信頼できる国ともに、日本を一番に挙げているだけあって、日本人には非常に親切(小さな騙しはある)で、宗教は仏教が大... by Cocoon 本日:0週:0月:2全体:118 2022.05.01 随筆/雑記