西日本 京都紅葉穴場「蓮華寺」(動画付き) 高田幸夫 記 コロナ禍も収まりつつある中、紅葉狩りにお勧めの穴場がある。鴨川の源流の一つ高瀬川沿いにこじんまりとした寺がある。京阪出町柳から叡山鉄道に乗り三宅八幡駅で降りる。そして、比叡山の山並みの紅葉や高瀬川のせせらぎを聞きながら旧鯖街道(現・国道36... by Cocoon 本日:0週:0月:1全体:133 2021.11.28 西日本
同好会活動 JR廃線敷きハイキング ハイキング同好会 中野清剛 記 長いコロナ禍が収束するかのように見える11月15日に、2年ぶりにハイキング同好会が集まり、宝塚市の奥の方にある福知山線廃線敷きハイキングコースを歩きました。参加者は総勢25名、晩秋の好天に恵まれ脱落者や事故もなく、楽しい1日を過ごしました。... by Cocoon 本日:0週:4月:7全体:150 2021.11.22 同好会活動
同好会活動 第1回クラカン(クラシック音楽鑑賞会)のご報告 下出澄夫記 第1回クラカン(クラシック音楽鑑賞会)のご報告をいたします。 緊急事態宣言も解かれたので、公式に第1回クラシック音楽鑑賞会を開催いたしました。 LSC(ロングステイクラブ)から、3人の参加があり、松寿会、一般参加... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:89 2021.11.21 同好会活動
アジア フィリピン・ダバオのロングステイ 山田耕作記 日時: 2021年11月16日(火曜日) 13:30~15:30テーマ: フィリピン・ダバオのロングステイについて講師: 正木伸治(関西支部会員) 花田日出夫(元会員) 特別講師 土屋武信(ダバオ在住)参加者: 50名 今回は「フィ... by Cocoon 本日:0週:3月:14全体:391 2021.11.18 アジア同好会活動
同好会活動 第3回クラカン(クラシック音楽鑑賞会) 第3回クラカン(クラシック音楽鑑賞会) 下出澄夫記 第 3 回クラカン(クラシック音楽鑑賞会)を2021.11.8(水)に開催いたしました。LSC(ロングステイクラブ)会員は、私を含めて 2 名でしたが、松寿会会員、一般会員を... by Cocoon 本日:0週:0月:0全体:91 2021.11.17 同好会活動
西日本 宮古島サイクリング(7分動画付き) 生野洋子 記 コロナ禍による影響で伸び伸びになっていたサイクリング同好会の宮古島ツアーがようやく実現した。 10月6日、私たち先発隊7名は関空から宮古空港へ飛んだ。その日は快晴で眼下にハート形の宝島や珍しい諏訪之瀬島の噴火を見ることが出来た。宮... by Cocoon 本日:0週:1月:2全体:221 2021.11.16 西日本同好会活動